ビットフライヤーで口座を開設してみたいけど本当にかんたんに開設できるの?
初心者でもできるようにわかりやすく説明してほしい!
こんなお悩みにお答えします。
金融機関の口座を開くと考えるとなんだか面倒くさそうですよね…
わたしも最初は身分証をコピーして送ったり審査を待ったりってめんどうだなぁ…と思っていました…
ところがビットフライヤー の口座開設はそんな必要はありません!!
口座の開設はお手持ちのスマホと身分証明書だけで完結します!
郵送も時間のかかる審査もありません!
ビットフライヤーの口座開設は最短10分でできますのでこの記事の手順に沿ってサクッと口座開設しちゃいましょう!
それではいってみましょう!
ビットフライヤーの特徴
ビットフライヤー は2014年から運営され国内でのビットコイン取引量No.1※ を誇る大手仮想通貨取引所です。(※Bitcoin 日本語情報調べ。国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高)
また大手ゆえにセキュリティレベルも高く、人気が高い仮想通貨取引所です。
安心安全、完全無料で口座開設できるビットフライヤーは仮想通貨初心者の方におすすめです!
それではビットフライヤーの口座開設方法を詳しくみていきます!
ビットフライヤーの口座開設5つの手順
ビットフライヤーで口座開設する際の手順は5つです。
- ビットフライヤー公式サイトにアクセス
- メールアドレスを登録
- パスワードの設定
- 2段階認証の設定をする
- クイック本人確認を行う
手順1:ビットフライヤー公式サイトにアクセス
まずはビットフライヤーの公式サイトにアクセスして無料アカウント作成の欄にメールアドレスを入れて『登録』を押します。

ビットフライヤー公式サイトはこちら→https://bitflyer.com/ja-jp/
手順2:メールアドレスを登録
すぐに登録したメールアドレスにメールが届くので、URLをクリックします。

手順3:パスワードを設定する
次に任意のパスワードを設定して『次へ』を押します。

次に同意事項を確認、チェックを入れて『同意する』を押します。

登録されたメールアドレスに認証コードが送られるので、入力して『次へ』を押します。

手順4:二段階認証を設定する
2段階認証に使用する認証コードの受け取り方法をどちらか選んで『次へ』を押します。

今回は携帯電話のSMS受け取るを選択したと仮定して進んでいきます。
SMSが受信できる携帯電話番号を登録して『次へ』を押します。

登録した電話番号に認証コードが送られてくるので入力して『認証する』を押します。

これでSMS認証は完了です。
続いて二段階認証をいつ使用するか選んで『認証する』を押します。

私は初期設定のまま認証しました♪

これで二段階認証も完了です♪
手順5:本人確認の手続きをする
続いて本人確認手続きをします。
ビットフライヤーのトップページ右側にご本人確認のお手続きが完了していませんとあるので、その右の『未入力』をクリックします。

「ご本人確認資料」と同じ情報をご入力くださいと出るので、『入力する』を押します。

ご本人様情報を入力して『次へ』を押します。

次にご本人確認資料の提出になりますが、おすすめは簡単ですぐ終わるクイック本人確認です。

クイック本人確認に対応している本人確認書類はこちらです♪
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
その後案内に従ってご本人確認書類と顔の写真、動画を撮影していきます。
すっぴんでも問題なく登録できました 笑
これでビットフライヤーの口座開設が完了しました!
お疲れ様でした!
まとめ
ビットフライヤーで口座開設する際の手順は次の5つです。
- ビットフライヤー公式サイトにアクセス
- メールアドレスを登録
- パスワードの設定
- 2段階認証の設定をする
- クイック本人確認を行う
無事口座が開設できた方はおめでとうございます♪
ビットフライヤーへの入金からビットコインの買い方まではこちらでくわしく解説しているので参考にしてみてくださいね。
-
-
【入金から】ビットフライヤーでビットコインを買う方法【購入まで】
>>【入金から】ビットフライヤーでビットコインを買う方法【購入まで】
まだビットフライヤーの口座が開設できていない方はかんたん10分で口座の開設ができるのでサクッとやってみてください。
ビットフライヤー公式サイト→https://bitflyer.com/ja-jp/