
買ったビットコインが暴落してるんだけど!こわいよ…もう売るしかないの?
こんな疑問にお答えします。
大切なお金で買った仮想通貨の価格が下がるととても不安になりますよね…
チャートを見ているとどんどん自分お金が目減りしていくようで、もう売ってしまいたくなる気持ちはとてもよくわかります。
しかし、厳しいことを言うようですがそのままガチホを続けましょう!
もちろん無責任に言っているのではなくきちんと理由がありますよ!
今日はビットコインが暴落してもガチホを続ける理由と、暴落時にも焦らない投資方法をお伝えします!
この記事を読めば次にまた価格が暴落がしても笑って過ごしていられるようになりますよ♪
それではいってみましょう!
ビットコインが暴落してもガチホを続ける理由
暴落してもガチホを続ける理由は『短期的には下がっても長期的に見るとこれから価格が上がるから』です。
下の図はビットコインの今までのチャートですが、暴落と高騰を繰り返しながら長期的に見ると右肩上がりになっています。
この先も大きく価格を変動させながらも上昇していく予想になっています。

どうしてこれからもビットコインの価格は上がり続けるってわかるの?
その理由は『国がビットコインを法定通貨として認めたり、大手企業が次々と参入しビットコインを買い増したりしているから』です。
2021年9月にエルサルバドルが世界で初めてビットコインを法定通貨として認めました。
他にもスイスの都市ルガーノではビットコインの派生通貨が法定化することが決まっています。
また、大手企業の参入はテスラやスクエア、2022年4月にはアメリカのマイクロストラテジー社がビットコインを235億円分買い増しするなど、
大手企業や機関投資家が次々と参入、買い増しをおこなっており、ビットコインの注目はますます高まっています。
それとビットコインの価格の上昇はなんの繋がりがあるの?
国が法定通貨にしたり、大手機関投資家や大手企業がビットコインを買い増したりすることにより
ビットコインに対する信頼性や利便性が上がり、取引が活発になり価格は上昇していきます。
さらに、アメリカのアーク・インベストメント・マネジメントではビットコインの価格は2030年までに1億円を超えると予想しています。
でも、やっぱり価格が下がっているのを見ると不安になっちゃうよ…
そんなあなたにおすすめの投資方法があります♪

ビットコインの暴落対策には積立投資がおすすめ
仮想通貨の暴落対策におすすめな投資方法はズバリ【積立投資】です!
積立投資がおすすめな理由はこの3つです。
- チャートに振り回されずに済む
- 自動で積み立ててくれるので後はほったらかしでいい
- 分散投資ができる
特に1番の『チャートに振り回されずに済む』と言うところが大きなメリットと言えます。
価格が暴落していても、また逆に高騰していても淡々と決まった日に決まった額を買い足していく…
これを手動でやろうと思うと、
「下がってるな…もっと下がってから買おうかな」
「上がってるな…上がりきって下がり出したら買おうかな」
となりいつまでも買うことができません…
実際に仮想通貨を購入する際にそう思ったことはありませんか? 私はあります 笑
そういうリスクも積立投資なら回避することができます!
また、積立投資は一度設定してしまえば後は自動的に購入されていくのでほったらかしでいいところもポイントです。
積立投資についてもっと詳しく知りたい方はこちらの『【かんたん設定】ビットコイン積立投資の始め方【1円から】』を参考にしてみてくださいね♪
-
-
【かんたん設定】ビットコイン積立投資の始め方【1円から】
ピンチはチャンスの意味
見出しにピンチはチャンスと入れましたが、これには理由があります。
ビットコインの価格が暴落している…と、普通の人は怖くなって売ってしまう人が多いです。
せっかく買ったコインが暴落して資産が減ってしまい、不安になる気持ちもわかりますが、
逆に言えば「今はいつもより価格が安いから買うとお得」と言う見方もできます。
長期目線で投資しているなら目先の下落にとらわれず、いずれ価値が上がるのを見越して安い時に拾って高くなるまでガチホしちゃいましょうよ!
暴落時はビットコインを購入する『チャンス』ですよ♪
行動した人に利益はやってくる
いかがだったでしょうか?
今日はビットコインの暴落と、その対策の解説をしました。
ビットコインの価格が暴落したときは周りが売りに出しているのを横目にぜひ『買い増して』いってください。
そうすることで将来的に価格が上昇した時により利益を得ることができますよ♪